法學日文 基本用詞 「棄却(ききゃく)」・「却下(きゃっか)」

法學日文

法學日文 基本用詞
「棄却(ききゃく)」・「却下(きゃっか)」


棄却:請求や申し立てに理由がないとき(駁回)
却下:不適法の場合(不受理)

★「退ける」:駁回。(但僅適用於有部分駁回或部分不受理時)


(例句)

請求(せいきゅう)棄却(ききゃく)する。

駁回請求。


(うった)えを却下(きゃっか)した。

不受理請求。


請求(せいきゅう)(うった)え)を退(しりぞ)けた。(一部棄却(いちぶききゃく)一部却下(いちぶきゃっか)のとき)

駁回請求。