台湾華語基本文法 13.指示代名詞、量詞
台湾華語基本文法
13.指示代名詞、量詞
13.指示代名詞、量詞

指示代名詞
| これ | 這 |
| これ | 這個 |
| あれ | 那 |
| あれ | 那個 |
| どの | 哪 |
| どの | 哪個 |
| これら | 這些 |
| あれら | 那些 |
| どれら | 哪些 |
| ここ | 這裡 |
| あこ | 那裡 |
| どこ | 哪裡 |
量詞
1個、1つ、一冊 など日本語の助数詞に該当するもの。
数詞+量詞+名詞
| 個 | 物や人 | 3個人 | 3人 |
| 本 | 書物 | 兩本書 | 二冊 |
| 條 | 長いもの | 一條褲子 | ズボン1着 |
| 張 | 表面が平らなもの | 一張票 | チケット1枚 |
| 片 | 薄く平らなもの | 一片吐司 | トースト一片 |
| 塊 | かたまり状のもの | 一塊肉 | お肉1つ() |
| 台 | 四角いもの | 一台電腦 | パソコン1台 |
| 輛 | 車、乗り物 | 兩輛汽車 | 車2台 |
| 件 | 衣服、荷物 | 一件衣服 | 服1着 |
| 位 | 目上の人 | 3位客人 | お客3名 |


